調律で終わらない調律師みきあつしのピアノ工房

お知らせ

【解答】音感テストVol.87

前回の【音感テストVol.87】の答えです。

正解は【A】でした!
たくさんのコメントありがとうございました。

今回は中級レベルMAX10のうち4問題でした。


YouTubeはこちら
Instagramはこちら
TikTokはこちら

Bは、ユニゾンが全体的にズレていて、特に右手のファの音が濁りが多かったので、ここで正解が分かった方も多いのではないでしょうか。

Aは、調律後で終始スッキリとまとまっています。

調律師の方は、おそらくBの最初の1小節目(3音目)で正解が分かったかと思います。

今回外れた方、どんまいです。次こそは当ててみてください。
次回は今回よりも少し優しい初級問題です。ぜひ挑戦してみてください。

以下はSNSのみなさんの回答になります。いつもたくさんのコメントありがとうございます。みなさんの色々な聴こえ方はとても参考になります。AとBの違いを何か一つでも感じられるだけでも素晴らしいです。

次回もお楽しみに!

[Aの感想]

・音が締まって粒が揃ってキレイ
・サスティンが真っ直ぐ
・スッキリして聞こえた
・Aの方が音が良い
・音がまろやか
・張ってある感じ
・音がはっきり、しっかり聞こえる
・聴きやすい
・一音一音揃っている
・音に揺らぎがない
・心地よい響き
・濁りがなくすっきり聴こえた
・終始綺麗な音色
・スッキリ爽やか
・歯医者で歯石を取ってもらった後の様に音がスキッとしている 
・好きな音色
・粒が揃っている 
・澄んでいるような音
・ハッキリしたクリアな音が

[Bの感想] 

・ユニゾンに狂いが出ている
・音が濁って聴こえた
・雑味を感じる
・パランパランと聴こえる
・F音が歪んでいる
・途中右手の音程が緩んでいる
・少しこもった?くすんだ音
・後半の中低音がビミョーな感じ
・伸ばした音が波打ってる
・中音域より下の音が電子ピアノのエフェクトがかかっているみたい
・一音一音が途切れて聞こえた
・ひずんだような音が何重にも重なったような感じ
・音に揺れがあるように聴こえた
・ホンキートンクみたいな音色
・不安定な音色
・曲の中盤の音が揺れている
・ユニゾンのズレがある
・中盤からファから下の音がニョワ〜ンと聞こえる
・くぐもった音のよう
・キンキンした音
・ビーンビーンと雑音がした気がする
・音が割れて聞こえる
・女の子の髪がBが整っている
・スッキリしているように聞こえる


演奏曲:ハチャトゥリャン/エチュード
使用ピアノ:ディアパソン DL-125
演奏者:​⁠​小2女子
場所:洋室
調律後ピッチ:442Hz(平均律)