
前回の【音感テストVol.74】の答えです。
正解は【B】でした!
たくさんのコメントありがとうございました。
今回は中級レベルMAX10のうち4くらいでしたが、ほとんどの方が正解でした。
YouTubeはこちら
Instagramはこちら
TikTokはこちら
Aはユニゾンが合ってなく、終始音が揺れて和音の濁りも目立ちます。
Bはすっきり音が伸びていて、A比べおとなしく聴こえますが、和音もまとまっています。
今回正解された方、お見事でした。次回は、初級問題になるのでそちらも挑戦してみてください。
今回外れた方、どんまいです。次こそは当ててみてください。
以下はSNSのみなさんの回答になります。いつもたくさんのコメントありがとうございます。みなさんの色々な聴こえ方はとても参考になります。AとBの違いを何か一つでも感じられるだけでも素晴らしいです。次回もお楽しみに!
[Aの感想]
・高音が潰れた響きに聞こえる
・きゃんきゃんした音
・ビョンビョンと音がキツい
・最初のD音に違和感を感じた
・違和感しかない
・ウエスタン時代の酒場のピアノ
・聞くに耐えない
・ぼわんと聴こえる
・一つひとつの音が幅広い音になっている
・ぐゎんぐゎんと聴こえた
・ユニゾンが合ってない
・音が割れてる
・最初の1秒で「違うな」と気づいてしまうほど不安定
・延ばした音が揺れている
・気持ち悪かった
・最初の〈なぁぜ〉のなぁの音が鈍い
・初っ端からぇ〜?って感じ
・全体的に耳障りな音のうねりが気になる
・揺らいでる気がする
・音がぼやけている
・安定感がない音色
・音が途切れ途切れにピロピロ聞こえる
・聴いていると酔う感覚
・メインの音が聞き取りにくかった
・ペダルを踏んでいるからか、音がブレて聞こえる
・高音が硬い
・音のズレが共鳴して波打っている
・濁っている
・メルヘンな感じ
・ユニゾンがずれていて、終始まとまり感がない
・いい意味で懐かしい音色
・調律せずに長期間置きっぱなしのストリートピアノみたいな音
[Bの感想]
・綺麗
・まとまって聞こえる
・スッキリと聴こえる
・1音1音まろやかに締まった響きで綺麗
・好き
・オクターブと音の粒が揃っている
・高音が綺麗
・澄んでいる
・音が温かく感じる
・ハーモニーが美しい
・締まってて、ハーモニーもきれいに聞こえる
・滑らか
・単純に好み
・耳に優しい
・自然に聞こえた
・和音がクリア
・全体的に落ち着いた音色
・音が割れてなくクリア
・気持ちいい
・音が揃っている
・ハリがある
・音がまっすぐで透明感がある
・聞きやすかった
・高音がクリア
・音が柔らかくハーモニーが綺麗
・高音の音程に違和感ある
・低音の響きが良かった
・最初から音がクリア
・整っている音色
・バランス取れている
・気持ちよく歌えそう
・調律したばかりのめったにない音
使用ピアノ:アトラス A55M
演奏曲:中島みゆき/糸
場所:洋広間
調律後ピッチ:442Hz(平均律)