
前回の【音感テスト】の答えです。
正解は【A】でした!
たくさんのコメントありがとうございました。
今回は初級レベルの問題でした。MAX10のうち3くらいです。
今回は正解者が多かったですね。
YouTubeはこちら
Instagramはこちら
TikTokはこちら
Bはユニゾンの狂いが多いため終始音が揺れて濁っていて、Aはスッキリしています。ペダルが入ると分かりづらいかもしれませんが、AとBを聴き比べると違いがよく分かるかと思います。
以下はSNSのみなさんの回答になります。いつもたくさんのコメントありがとうございます。みなさんの色々な聴こえ方はとても参考になります。AとBの違いを何か一つでも感じられるだけでも素晴らしいです。
次回もお楽しみに!
[Aの感想]
・澄んだ音色
・音が優しい
・和音が綺麗に響いている
・一つ一つの音が引き締まって響いている
・出だしの音が綺麗
・主旋律も伴奏のコード部も美しく鳴っている
・音がまとまっている
・最後で天使が降りてきたみたい
・にごりが無い
・最初の音が綺麗
・音が綺麗に響いている
・うなりが少ない
・音がストレート
・奏者が弾きやすそう
・音の密度が高い
・スッキリ雑味のない整った音
・安定して好きな音
・和音の響きがぴったりはまっている
・きれいな音
・低音がビリビリしてある
・ビヨンビヨンしてる
[Bの感想]
・低音域が少し濁っている
・音のブレが気になる
・トゲトゲしている感じ
・音が詰まった苦しい感じ
・高音部と低音部がうなっている
・音がボヤ〜ンとした印象
・音がモヤっとしてる
・メロディに歪みがあ
・歯切れが悪い
・音が割れて聞こえる
・音がウネウネしている
・和音がこもって聴こえる
・ビヨーンとしてる
・音がバラバラ
・ふぁの音が耳に突き刺さってくる
・尖ってる感じ
・高音がキンキン鳴ってる
・音が揺れてる
・音が飛び散ってる
・音の狂いが全体的に聞こえる
・全体にビンビンした音
・音の歪みがキツイ
・響きが散乱している
・音が重なる時にワンワンいってる
・音がビーンって聞こえる
・波打って唸っている
・音に芯がある
・フラット感が不気味感増して好き
・音によって高さがバラバラした感じ
・Bが好き
・ボヨンとしてる
使用ピアノ:ペトロフPⅢ
演奏曲:風の谷のナウシカ/レクイエム
演奏者:ピアニストユリ @pianistyuri
調律後ピッチ:442Hz