
前回の【音感テストVol.80】の答えです。
正解は【B】でした!
たくさんのコメントありがとうございました。
今回は上級レベルMAX10のうち9でかなり難しい問題でした。
YouTubeはこちら
Instagramはこちら
TikTokはこちら
今回の聴き取りポイントは「伸ばした音を聴く」
イントロ最後の高音部の和音に注目。
唸り(うなり)があるA。
対してBは、唸らずに真っ直ぐ伸びています。
ここが一番比較しやすいポイントでした。もう一度注目して聴いてみてください。
今回外れた方、どんまいです。次こそは当ててみてください。次回は初級問題です。
以下はSNSのみなさんの回答になります。いつもたくさんのコメントありがとうございます。みなさんの色々な聴こえ方はとても参考になります。AとBの違いを何か一つでも感じられるだけでも素晴らしいです。
次回もお楽しみに!
[Aの感想]
・うねってる気がする
・共鳴したような音の伸びを感じる部分がある
・高音にギラツキ感、後半に音の伸びの悪さを感じた
・音の鳴りにムラがある気がする
・音域によって響きにバラつきがある気がする
・音がうわずっているように聞こえる
・高音がなんか嫌い
・音の粒がスッキリしてるように聴こえた
・クリアな気がする
・微かに低音がキレイ
・音が立っている
・なんとなくA
・真っ直ぐ伸びた脚のような音
・音がスッキリしている
・和音伸ばした音がいつまでも真っ直ぐうねらず美しかった
・まとまっているような気がする
・左右が重なった時の揺れが小さく感じた
・聴きやすかった
・後半が好き
・音色が好き
[Bの感想]
・音がまとまって真っ直ぐ伸びている
・キンキン響かない
・1音1音がシュッと引き締まって聴こえた
・クリアで素敵
・澄んだ綺麗な音色が出ている
・綺麗な広がりがある
・まとまっている
・音が綺麗に聴こえた
・Bが好き
・不安定に感じた
・音が詰まったような感じに聞こえる
・こもっている
・低音がなんか変に聞こえる
・膨らんだ音みたいに聞こえた
・少しビリつきがあるような気がする
・音が歪んでいる様な気がする
・音がうねっている
・所々引っかかる所がある気がする
・なんだか猫背の音
・メロディで音が低い気がする
・低音が歪んでるように聞こえた
・イントロ部分が音が気持ちずれて聞こえる
・音が少し揺らいでいるような気がする
・最初の音に違和感を感じた
・前半が嫌な感じ
演奏曲:愛の不時着/兄のための歌
演奏者:みきあつし
使用ピアノ:ペトロフP125-F1
場所:洋室
調律後ピッチ:442Hz(平均律)