
前回の【音感テストVol.65】の答えです。
正解は【A】でした!
たくさんのコメントありがとうございました。
今回は中級レベルの問題でした。MAX10のうち6くらいです。
今回は回答が割れましたね。
YouTubeはこちら
Instagramはこちら
TikTokはこちら
響きが真っ直ぐなAが正解でした。今回の聴き取りポイントは高音部です。後半の右手の高音部に濁りがあるので違いが分かりやすいかと思います。とはいえ中級問題なので何度か聴き直さないと難しいレベルでした。
今回正解された方、お見事でした。次は少し難しい問題になるのでそちらも挑戦してみてください。
今回外れた方、どんまいです。Vol.39(初級)→Vol.45(中級)を聴き直して、再度今回のVol.65を聴いてみてください。
以下はSNSのみなさんの回答になります。いつもたくさんのコメントありがとうございます。みなさんの色々な聴こえ方はとても参考になります。AとBの違いを何か一つでも感じられるだけでも素晴らしいです。
次回もお楽しみに!
[Aの感想]
・はっきりクリアに聞こえる
・とてもスッキリ聞こえる
・こもりが無い
・和音が澄んでいる
・音が安定している
・音が揃っている
・粒が揃っている
・音の輪郭がくっきり聴こえる
・和音がよく響いてない
・和音がまとまって綺麗
・高音のFやGの音が正確
・高音がズレてて汚く聞こえる
・一つ一つの音が綺麗
・和音が気持ち悪い
・メロディの高音が合っていない
・和音に違和感感じた
・音が割れているように聴こえる
・綺麗にまとまっている
・初めの音が少し低い
・音がかたい
・音色に透明感がある
・音がぶつかり合ってギシギシしている
・全ての音がハッキリ元気に聞こえる
・一つずつが弾んで聴こえる
・弦の歪みのような響きが気になる
[Bの感想]
・音がぼんやりしている
・全体的に低く感じる
・高音が怪しい
・高音に少しうねりが感じられた
・右手のユニゾンの唸りが気になる
・高音でわずかながらバラつきが目立つ
・音に伸びがある
・少し濁って聞こえる
・高音に音の揺れを感じた
・高い方の音のピッチがだいぶ狂ってる
・音の間隔が違う少し唸っていた
・響きが良い
・和音が曇っている
・音に元気がない
・まろやかな響き
・音があちこちに散り散りになっている
・第一印象で
・音色が好き
・音の粒が揃っている
・高音に行くほど音が割れて聴こえる
・高音が少しキンキン
・強弱を感じられる
・違和感なく聴ける
演奏曲:ブルグミュラー/無邪気
使用ピアノ:ヤマハU1H
場所:リビング
調律後ピッチ:442Hz(平均律)