
前回の【音感テストVol.85】の答えです。
正解は【A】でした!
たくさんのコメントありがとうございました。
今回は中級レベルMAX10のうち5の問題でした。
YouTubeはこちら
Instagramはこちら
TikTokはこちら
Bはユニゾンの狂いが多く、コメントでも「濁り・揺れて聴こえた等」ユニゾンの狂いが聴き取れる方が増えている様に感じます。
Aは濁りも少なくスッキリと整っています。
今回外れた方、どんまいです。次こそは当ててみてください。
次回はちょいと難しい上級問題です。ぜひ挑戦してみてください。
以下はSNSのみなさんの回答になります。いつもたくさんのコメントありがとうございます。
みなさんの色々な聴こえ方はとても参考になります。AとBの違いを何か一つでも感じられるだけでも素晴らしいです。
次回もお楽しみに!
[Aの感想]
・音の重なりが少ないと難しいけど繋がりが気持ちよく聞こえた
・綺麗な音色に聴こえる
・平均的に優しい音に聴こえる
・調律したピアノ
・スッキリしていて音程が整っていると感じた
・歪みが少ない
・音が締まってまとまっている
・スッキリした音に聞こえる
・音色が澄んでいる
・素直な音
・整っている
[Bの感想]
・高音がパワワ〜ンと聴こえた
・高音が割れてる気がする
・サスティンで滲むような音になっている
・唸りが出ている
・音がビンビンと聞こえる
・高音がキツく感じる
・すこし割れてる
・バラバラと強い音が響く
・伸ばした音が揺れて聞こえる
・ユニゾンがズレている
・尖った感じに聞こえた
・右手と左手の音がにごるような気が…。
・キーンと鳴った様に聴こえた
・揺らぎのある部分が聴こえるような気がする
・高音が頭に響く感じがした
・音がうねっている
・ボワンボワンした音に聴こえた
・音に揺らぎがある
・気持ち悪い感じの所があるような
・音が柔らかい
・素直な音
・一音がクリアで空間的響きがあるような気がする
・透き通っている
・音の深さを感じた
演奏曲:樋口麻衣/ゆめみるうさぎ
使用ピアノ:カワイ US50
演奏者:小2女子
調律後ピッチ:442Hz(平均律)