
先日はお世話になりました。
三木さんにメンテナンスをお願いするようになってから、もうかれこれ7年になりますね。
初めてお目にかかったのは、私の新しい教室に迎えるグランドピアノをお店に見に行ったことでした。そこで三木さんに出会い、それからずっとお世話になっていますね。恥ずかしながら三木さんに出会うまでは調律師のお仕事は調律がメインなのだと思っていました。
しかし三木さんに調律師の本当のお仕事について、細かな作業の手順やその意味を説明してくださり、たくさんある項目の一つ一つの重要さを知った時の驚きは今でも忘れません。何より丁寧にメンテナンスしてくださってピアノが喜んでるようにも思えました♪
実家に置いてある20年ほど経つアップライトピアノもお願いするようになってからは、メンテナンス後の劇的な変化に驚くばかりでした。特に鍵盤の重さを変えたり、音色を変えたりした時にはこんなことが可能なんだ‼︎と目から鱗でした。最近では鍵盤の不具合も少しずつ出てきていて、きっとこれからも色々な問題が出てくるかと思いますが、三木さんに時々見ていただいて少しでも長くピアノを大切にしていけたらと思っています😊
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
そして三木さんのご活躍も心から応援しております✨
知恵の森ピアノオルガン教室のサイトはこちら(←クリック)
